今回は、実際に「鉛筆まとめ売り」を梱包したときの手順を紹介するよ🍀
迷ったポイントやちょっとしたコツも書いてるので、よかったら参考にしてね!
①水濡れ防止のために袋へ
ポストに入れることを意識しながら平らになるように袋に入れたよ!
ポストにすっと入るサイズ感を意識してみた♪

②プチプチ付の封筒にいれたよ
衝撃が伝わりにくいから、プチプチ封筒は安心感ある〜◎

③テープでしっかりとめて完成!
封筒の口をきちんとテープでとめて、これでバッチリ〜🙌
この商品は、ゆうパケットポストで発送したよ📮
📌 ゆうパケットポストの発送方法はこちら
📌 【メルカリ初心者】梱包・包装 紙袋でもいいの?箱はなんでもいいの?どこで買えるの?
📌 梱包を動画で確認したい方はこちら
無理なく、できる範囲で◎
少しでも参考になったらうれしいな〜☺️
👇「梱包材、何買えばいいか分かんない〜」って人におすすめなのがコレ👇
梱包の必需品!水濡れ防止袋✨
一番使いやすいサイズで、初心者さんにもピッタリ😊
リンク
クッション付き封筒⭐
内側にエアーキャップ(エアクッション・気泡緩衝材)が付いたクッション封筒!梱包作業がとにかくカンタン♪
リンク
わたしが愛用してるテープカッター✨
わたしの梱包の必需品!とにかく使いやすい😊刃の部分にガードがついてて安心♪
リンク
コメント