不用品売りたいけど、どこで売るのがいい?と悩んでいる初心者さんに向けて、実際に高く売れた体験談とその理由を紹介します!
先日、使わなくなったスマホをメルカリで売ったんだけど、予想以上にいいお値段で売れたんだ💰
で、その話を友だちにしたら、「え、なんで?!そんな高く売れるの??」って。
iPhoneとandroidを売ったときのこと紹介した「6年使ってボロボロだったiPhoneが売れた話」、興味あったら見てみてね♪
リサイクルショップとかに持っていったら、そんなに高く売れなかったと思う!
メルカリでモノを売ると、リサイクルショップ持ってくよりずっと高く売れる👌
理由はシンプル。
中間に業者が入らないから、その分、利益が高くなる💡
🛒リサイクルショップだと…
リサイクルショップって、買取価格が安めな印象ない?
服とか本、買取金額10円…。全然あるよね。
スマホは査定に出したことないけど、メルカリより買い取り高いなんてことはないと思う。
それはなんでなのか、理由はこれ👇
✔売れ残りリスク
✔店舗運営コスト
✔人件費
これらのコスト、リスクを差し引いても利益が出るよう、買取価格は抑えられちゃう。
店側からみると、買取価格は、仕入れ値ってこと。
📱メルカリは個人 対 個人
メルカリは個人同士のやりとり。余計なコストがかからないから、利益が高くなる。
そのぶん「責任」は自分にある。
そもそも、傷や汚れのある服、書き込みのある本、画面割れたスマホって、リサイクルショップだと買取すら不可。個人同士の取引だと、お互いの合意があればOKだから、そういうものにも価値が付く💰
🛒リサイクルショップで売るメリット
リサイクルショップで売るのが向いてるのは、
✔手っ取り早く処分したいとき
✔大きくて送料が高くついて、利益が出なそうなもの
そういうわたしも、最近リサイクルショップで三輪車を売ったよ🚲
メルカリだと送料高くなっちゃって、下手したら赤字になっちゃいそうだったから😔
⭐「手間」はあるけど「得」は大きい
もちろん、メルカリで売るにはちょっとした手間はあるよ。
出品作業とか、やり取りとか、梱包とか。
でもそれで、数千円、数万円の差になるなら、やってみる価値あると思う💪
慣れればほんとにサクッとできるし、私はもう完全に「不用品の山は、宝の山💎」に見える😊
💬最後にひとこと
「なんで高く売れるの?」って聞かれたら、
それは、業者が間に入ってないから💡
あいだに人(業者)を介すほど手数料がかかる!これ世の中の仕組み📝
自分に合った「モノの手放し方」見つかったらいいな😊

コメント